ちになるお茶(大和当帰茶) リーフ30g

¥3,500

5%のポイント獲得

奈良県産の大和当帰葉100%使用 摘みたての大和当帰葉をそのままの大きさで乾燥。 少し砕いてお茶に。そのままお料理にも使えます。 セリ科植物の芳香と旨みを楽しめる茶葉です。 大和当帰の「当帰」は漢方薬…

SKU: chininaru-cha-touki-30g
Category: ,
Tags:

説明

奈良県産の大和当帰葉100%使用
摘みたての大和当帰葉をそのままの大きさで乾燥。
少し砕いてお茶に。そのままお料理にも使えます。
セリ科植物の芳香と旨みを楽しめる茶葉です。

<大和当帰ーヤマトトウキーとは?>
大和当帰の「当帰」は漢方薬でお馴染みの名前です。
根は生薬として主に婦人薬として使用され、血の道症などに効果があり、当帰芍薬散などの処方が有名です。葉は平成24年に「非医」扱いとなり食品として普及されるようになりました。

<茶葉の目安量>
お茶としてーお湯300ccあたり茶葉2g
出汁としてー水1Lあたり茶葉2g

お茶として飲んでいただくほかに、和風だしと合わせてお料理に使っていただいたり、洋風スープの出汁としても適しています。
そのまま炒め物などのお料理にも使っていただけます。

レビュー

レビューはまだありません。

以前にこの商品を購入したことのあるログイン済みのユーザーのみレビューを残すことができます。